第1回「ハサミのハナシ」開催!

5月13日に第1回「ハサミのハナシ」を開催させていただきました!!

"自分の体、デザインに合う"本当のハサミ選び。。。

どういう基準でシザーを選べばいいのかを

お時間がゆるす限りお話をさせていただきました!!

はじめて聞く話が多かったみたいで、皆さんから沢山質問もあり、普段使用しているシザーの大切さが、よりおわかりいただけたかと思います!!

とても真剣に受講していただきまして、ありがとうございました!!

またご協力いただきました、藤本社長をはじめ

ガモウ関西様、本当にありがとうございました!!

なかなか美容師目線(使い手目線)でのシザーのセミナーや知識を学ぶ機会がないと思います。

今まで多いケースでは、

①専門学校から同じ型のシザーを使用してる。

②オーナー、先輩セミナーの先生と同じシザーを使用している。

③メーカーさんなどにかすすめられて購入したシザーを使用している。

このようなケースが多いかと思いますが、実際にご自分の基準を持つことで自分の体、

フォーム/技法や、思い通りのデザインに合う自分だけのシザーを選べるようになると思います。

ハサミのコト

ハサミソムリエ齊藤広晃が、自身の知識と実際の検証結果に基づき 美容師のためにハサミ選びのポイントをアドバイスします。

0コメント

  • 1000 / 1000